-
WordPress 4.0 に更新
WordPressを3.9から4.0にバージョンアップした。 Ver.2の頃からずっと上書き上書きで来ていたけど、メジャーバージョンアップに伴って、引きずってきたPluginをいったん全部消して、無駄に容量の大きくなって […]
-
ドコモメールを自宅サーバで受信してGmailに転送
やっとこさ docomo.ne.jp なメールも公式にIMAP経由で受信できるようになったので、Gmailに転送できるようになった。 ただ、GmailはPOP3しか対応していないので、自宅のLinuxサーバでfetchm […]
-
Eye-FiでPCにだけ画像が転送されない場合の対処方法
正しくは、Eye-Fiを使っていて、PCへの画像転送が非常に遅い、もしくは転送すらされない場合の対処方法。 ウチはEye-FiカードとAndoroidのアプリを使った転送に使っていて、転送先はFlickr,Eye-Fi […]
-
WordPress 3.4.2 に更新
ついでにTwitterからの引用もテスト。 WordPress 3.4.2に更新。相変わらず楽チン。 — kuniharumakiさん (@kuniharumaki) 9月 21, 2012
-
テーマ変更
デフォルトのテーマがかっこ悪すぎて使ってなかったんだけど、最近(?)追加されたTwenty Elevenにしてみたら、シンプルでなかなか良さげ。 サイドバーに出していたウィジェットも思い切って削ってみた。 Twitter […]
-
WordPress 3.4に更新
もうダッシュボードから更新ってやるだけでVer.3.4に。 信用しきってバックアップすら取らなくなった。 WordPress楽すぎ。