PS2との互換性を無くした廉価版のPS3(40GB)の発売が決まったらしい。
11月11日から販売されるらしい。
ラインナップに白色が加わるらしい。
DUALSHOCK3が同梱されるらしい。
特別版BD「スパイダーマン3」を計20万枚プレゼントするキャンペーンを実施するらしい。(既に買った人たちにも配れよ!!)
39,800円らしい。ま、まあ妥当な線かな。
ウチはPS2置いたままPS3置くだけのスペース的な余裕が無かったから、これが出てても上位機種買っただろうから、この新機種は眼中無し。
新機種の話は何日か前から噂にもなってたし、大したインパクトは無かった。
DUALSHOCK3は5,500円で単品でも売るっぽい。白ダサいな…。
問題はここからだ、
また、本年10月17日より、現行のHDD 20GBモデルおよびHDD 60GBモデルの本体価格を希望小売価格44,980円(税込)と54,980円(税込)にそれぞれ変更いたします。
ちょ。
先月買ったばっかりですけど…。
5,000円も値引かれたら、ゲーム1本分じゃ。。。
せめてクリスマス商戦まで値引きはせずに引っ張ってくれよSCE。。。。
まあ、僕は大人なので5,000円なんて痛くもかゆくも無いわけですが!
そのうちPS2が動くエミュレーターの開発も終わって、廉価版PS3でもPS2のゲームが動くようになるんだろうなぁ。
と思ったけど、
新プレイステーション3のPS2ソフトエミュレーションは困難、提供予定なし – Engadget Japanese
ダメなのか。へ、へぇ。
PlayStation.com(Japan) | お知らせ | 新「プレイステーション 3」(CECHH00シリーズ)2007年11月11日発売
ソニーが安価な新PS3を11月11日に発売、カラーバリエーションも – GIGAZINE
スラッシュドット ジャパン | PS2互換機能を省いた新型PS3、日本では3万9980円で11月11日に発売
SCE、現行PS3 60/20GBモデルを5,000円値下げ – AV Watch
コメント
Halo3はおもしろいなぁ
あ、デッドライジングも、ロストプラネットも、地球防衛軍3も、
あーホント、買っててよかったXbox360!!
くそが!
Halo3だけは超やりてえんだよ!
飽きたら本体ごと安く売ってくれていいよ^^
HDMI付きが来たらXbox360だな!値段がほぼ同じになった?
くくく、ゲームの充実度が違うぜ!
地球防衛軍3+アイマスのプラチナコレクションコンビが希望♪
ぶっちゃけ馬鹿にしてたけど、Xbox360買った奴は勝ち組。
ニコニコ動画、アイマス動画多すぎ!
PS3周りは本当に明るいニュースが少ない。。。
モンハン撤退キタ—(゜∀゜)—!!(どんぐらい流行ってるのか知らんけど…)ゲーム機としては…FFとMGS、バイオハザードのキラーが控えているものの、程よい中堅どころが薄いね…
程よい中堅なんて作れないような開発費がかかってしまうのか?
モンスターハンターはやったことないから、俺的に大して痛くは無いけど、PS3的には痛手だろうね。
PSPが調子良いから更に…
でも、
ライズフロムレアがあるじゃん! (昨日Amazonでポチッた
ヘブンリーソードも来月出るし!
アサシンクリードもそのうち出るし! (これはXbox360でも出るけどな
洋ゲーアクションばっかorz
ホント大作じゃなくてもいいから、ちょうどいい感じのRPGとか出て欲しいなぁ…
[NS] 日本ゲーム史上最大の年末商戦がやってくる
PS3イタタタタ
ヘブンリーソードって全く聞いた事なかったから見てみた。
「すごいの見たい?」→(;´Д`)相変わらずこんな宣伝手法なんだ…ちょっとむかつきましたw
しかし、見てみると…すげーなPS3…ちょっと感動したわ…
ライズフロムレア来た?ワンダの素敵さに勝てそうな感じ?こんど見せてー。
しかしPS3、何気にソフトが安いのにビックリ。¥5,980とは。
#アサシンクリードは、、、やりてぇ!
ワンダと言えば、ICOチームが新作に着手とか言うニュースを見たような、、、
ICOもワンダも焼き直しでもよいからPS3で出て欲しいかも。もちろん新作には期待できるけど!
なんかSCEが出すゲームは\5,980っぽいよ。
コストパフォーマンスはすげえ良さげ。
ライズフロムレアは多分今日届くから、そりゃあもうドラゴン乗りまくりの火吹きまくりだ!
いつでもwelcomeよ。