web-service

読書

読書メーターはじめました

通勤の電車の中で本を読み始めて1年が過ぎた。読んだ本の記録をブログとかExcelとかに書いたりしてきたけど、どうもさぼりがち。そんな中、読書メーターというWebサービスを見つけた。基本的には読み始めた本を登録して、読み終わったら、その日付と簡単なコメントが残せるというもの。機能もシンプルで使いやすい。総ページ数が表示されるので、何となくモチベーションが上がるかも。しばらく使ってみようと思う。ただ、...
日記

gremz 1本目が大人に

実に200日超。僕のだけは成長しないかと思われたけど、ちゃんと大人に。2本目は年内目標で。
日記

Yahoo! プレミアムサービス解約

年額3,528円が4,152円にアップするだけなので、大したインパクトは無いんだけど、正直ヤフオクくらいしか使ってなくて、そのヤフオクに最後に出品したのも何年前だっけ、って状態だったので値上げを機に解約。有料会員ならではの特典も自分では使わないものばかりだった。まあ、またヤフオクに出品したくなったら課金しよう。それにしても、入札は5,000円までだったら無料会員でも出来るって知らなかった。。。ここ...
日記

グリムス 1周年企画に応募

結構前からブログパーツを貼り付けている割には投稿回数が少なくて、未だ成長しきらないグリムス(gremz)。そのグリムスが1周年のキャンペーンをやっていたので応募してみる。応募方法が変わってて、投稿の中に特定のキーワードを含めるというもの。gremz植林innoveco Tote Begie lineこれで応募完了(の予定)
日記

PC Watch 購読中止

インプレスダイレクトからメール版PC Watchの購読期間終了と自動継続の連絡が来た。放っておけば今月末で満了し、来月分から自動更新される。12ヶ月契約に4ヶ月のサービス配信が付いて、16ヶ月 3,780円。情報量から考えれば決して高くはないのだが、すでに未読の山となっている現状を考えて自動更新を停止した。
日記

衝撃のストリートビュー

photo credit: Paul The Wine Guy本日公開されたGoogle マップ ストリートビューで色々と遊んでみた。ストリートビュー自体はアメリカ版が既に公開されていて見たことがあったのだが、知らない国の道だし、「ふーん」くらいだった。でも、今回は日本。自分の住んでいる家、近所の道、通勤中の道などなど知っているところがインターネットで見られる衝撃はすごい。プライバシーやらの問題も...