日記 最近買ったもの VAIO type P(ノートPC)Honda FREED (自動車)takata 04-neo(チャイルドシート)どれもまだ手元になくて、実感が沸かない。。type Pはtype Tを下取りに出してから買ったから、届く2月下旬くらいまでノートPCが無い状態。すごい不便。車は中古でいいやあ、と思っていたのに新車を買ってしまった。2月中旬納車予定。とても苦しい自動車業界に少しでも貢献したくて。すいま... 2009.01.31 日記車
Hardware VAIO type P ひさびさやばい ひさびさ食指うごきまくりんぐ。帰宅途中に別件で秋葉原のヨドバシに寄ったら動作モデルが展示されていて、ちょっと触ってみたけどそんなに動作は遅くない感じ。重量はすばらしく軽い。これなら持ち運びは苦にならなそう。画面はちっちゃい。キーボードはさすが打ちやすい。英語キーのがいいかもなあ。グラフィックがイマイチなのかAeroは有効じゃないのね。むぅ。やすっぽさは全くない感じ。無線LANが802.11aに対応... 2009.01.09 Hardware
Hardware 大丈夫かマイケータイ いつものように「帰る」メールを打とうと携帯を取りだして、新規メール作成を選んだら、、突然画面真っ白 → 真っ黒 → 起動スプラッシュ って感じで突如再起動。買ってから今までこんなこと無かったし、ファームウェアは最新のに更新してあるしで結構ショック。生活的にBluetoothが必要になるまでは使おうと思ってるので、まだ壊れないでね、SO905i、、まだそんなに古くないじゃん、頑張れよ。。。 2008.09.17 Hardware
Hardware NW-A829 使用レポート NW-A829を使い始めてから1ヶ月ほど経ったので使用感などを書いてみる。ちなみに今まで使っていたのは、"NW-E507" 。ソニースタイル限定色のプレミアムゴールド。2005年の6月に買ったので、約3年間、大活躍だった。正直今見てもかっこいいと思う。これに、ノイズキャンセリングヘッドホンのMDR-NC22を繋げて聴いていた。引退後は寝室でスピーカーに繋いで余生を送る予定。買い替えのを考えた一番の... 2008.07.13 HardwareMusic
Hardware SO905i ソフトウェア更新 (またもや・・・ 発売後4回目のソフトウェアアップデート。SO905iのソフトウェアアップデート情報 | お客様サポート | NTTドコモ改善されるのは嬉しいけどね、なんか多くないすか?伝言メモに録音された音声が小さい着信してすぐに発した声が、相手に聞こえない場合があるメールの自動受信が出来ない場合があるiモード問合せをすると「メールがいっぱいです」と表示され、待受画面に戻る場合があるの4つが改善されるよう。伝言メ... 2008.05.29 Hardware
Hardware ソニーが携帯事業から撤退!? photo credit: kallebooソニーが携帯電話事業を縮小、一部撤退か - GIGAZINEスラッシュドット・ジャパン | ソニー、ドコモ向け携帯電話から撤退NIKKEI NET(日経ネット):企業ニュース-企業の事業戦略、合併や提携から決算や人事まで速報発売日直後にSO905iに機種変更した私にとって、そこそこ衝撃のニュースだった。でも、ソニエリ「ドコモ向け携帯からの撤退はない」 一... 2008.03.10 Hardware