仕事

仕事

ゲンナリング

一昨日の土曜日からは怒涛! だった。元々社内ネットワーク機器の入れ替えで夜間作業予定だったけど、やりたいこともあったので10時には起きた。昼間に携帯の機種変更手続き(SH902iS→SO905i)をし、ゲーム(勇者のくせになまいきだ。)を買い、晩飯を食べて会社に向かった。19時。実際の入れ替え作業は日曜日のAM1時予定だったので、それまでは前準備を進める。日曜日の9時前には一部業務が始まるので、8...
仕事

転職しました!

嫁が!とりあえずおめでとうございます。一応元同僚でもあるので、興味津々。僕自身も 色々と考える時期に来ているし、後に続けるように頑張るべ。中途採用の方々の職務経歴書やら希望年収やらを見てみると、「それ」で「それか!」と思うことも少なくないので、時期的に転職がしやすそうな今、早めにやれることはやらないといけないと思うわけです。今の仕事をしていると、日に日に自分の方向性というか得意なことってなんだろう...
仕事

空調止めないで。。。

ウチの会社、19時も過ぎると空調止めるの。弱めるとかじゃなくてオフ!電気代節約とからしい。真夏なのにすげえ暑い。 座ってパソコン触ってるだけなのに汗が出る。その頃なんてまだほとんど社員帰ってないのに。。。こんな暑くて汗かいたら痩せちゃうよー(ぜんぜん痩せない
仕事

ある意味ウチの会社っぽいか…

「社員は退職するものだ」と割り切れない程に人材の流出が続いている。最近はそれなりのポジションの人間もハイペースで抜けていく。一方で採用は相当に厳しいようで補充は全く追い付かない。(本当に採れない。正社員も協力会社の人員も。)「輸血もままならない!」「止血しなきゃ!」という状況で編み出されたのが退職者手当なる一時金。急な退職とかで負荷の高まった社員に対して、退職者の給与の一部を還元しようというもの。...