日記 風邪ひいて早退 おとといから熱っぽくて、今日午前中に訪問(六本木一丁目)が終わって、その足で病院行って、、、扁桃腺はまだ腫れていないようだけど、のどは赤くなっているらしく、熱も38度超え。情けないけど、結婚式と新婚旅行の疲れが出た、ということにしておきますしかし、珍しくスーツ着てて早退するっていうと転職活動してるっぽいのかね。心配かけてすいません。今日はリアル体調不良です。。 2007.07.18 日記
plugin wp-otenkiがやっとこさ使えた 今月頭くらいから仕込んでいた WordPress Plugins/JSeries ≫ wp-otenki だが、何度記事を投稿しても天気マークが表示されない現象に悩まされていた。wp_postmetaテーブルを見ると、meta_keyがwpotenkiのデータが a:1:{s:6:"otenki";s:7:"loading";} とかなってて、どうやらLWWSからデータが取れていない模様。最初は非... 2007.07.17 WordPressplugin
仕事 ある意味ウチの会社っぽいか… 「社員は退職するものだ」と割り切れない程に人材の流出が続いている。最近はそれなりのポジションの人間もハイペースで抜けていく。一方で採用は相当に厳しいようで補充は全く追い付かない。(本当に採れない。正社員も協力会社の人員も。)「輸血もままならない!」「止血しなきゃ!」という状況で編み出されたのが退職者手当なる一時金。急な退職とかで負荷の高まった社員に対して、退職者の給与の一部を還元しようというもの。... 2007.07.13 仕事日記
Hardware ノイズキャンセリングヘッドホン MDR-NC22 意外と使える感じ 今まで使ったいたイヤホンのケーブルがちょっとでも強く引っ張ったら切れそうな状態になり、買い替えを決意。本当の本当に欲しかったのはBOSEのQuietComfort3だったんだが、とりあえず高額なことと、ハネムーンに持って行きたかったので、若干大きかった。渋谷のApple Storeでこれを付けたときには、あんだけうるさい店内だったのに、驚くくらい静かになって、本当に驚いた。いつか買いたい!で、実際... 2007.07.11 Hardware日記
plugin flickr画像を表示するwidget探し picasa webから画像を引っ張ってくるKivela » Picasa Web Album widgetを使っていたのだが、設定できる画像の最小サイズが大きすぎて、横にはみ出るのが気になっていた。いくつか試してみたが、最終的にはEightface // flickrRSS for WordPressに落ち着いた。シンプルで可も無く不可も無く。元ネタはflickrRSS | わーどぷれすっ!この... 2007.07.11 WordPressplugin