出産

日記

2人目の1ヶ月検診終わった

9月9日に下の子の1ヶ月検診が終わった。2,292gと小さく生まれた子も、3,980gと大幅増。ムチムチしてきたし、抱っこしても徐々に重くなってきたし。先生にも「まさに小さく産んで大きく育てる、だね。」 と言われたそう。小さく生まれたから母体のダメージも少なかったようで、母子ともに健康。これからは少しずつ外出もできるし、一安心。徐々に寝なくなってきて嫁の体力が削られていくけど。。。更に今日は上の子...
日記

4人家族になった

午前中に区役所に行って、出生届、子ども手当、医療費助成の手続き。さらにその足で本社に寄って所得税控除の手続きと保険証の受け取りをしてきた。これで、8日に生まれた赤ちゃんも正式にウチの一員、社会の一員になった。暑い中歩きまわって疲れた。。子ども手当は受付の翌月分からの支払いになるんだけど、9月分が10月に支払われるところまでは決まっているものの、10月以降どうなるかはまだ確定してないってことで、また...
日記

明日退院になった

今日の診察の結果、明日母子ともに退院が決定。体重が2,364gで生まれてから72g増。まだまだかなり小さいんだけど、まあ、先生が大丈夫と言ってるし、実際ミルクの飲みも問題無いみたい。とにもかくにも、思ったよりも早く退院できて良かった。朝迎えに行って、沐浴の指導を受けてから帰ってくる予定。入院費用の精算も。55万円弱ってところで、出産育児一時金42万、健保の付加給付10万、会社からの祝い金3万で、ま...
日記

2人目が生まれたよ

8月8日 0:43 に長男が生まれました。予定日が8月22日で、2週間早い出産だったこともあり、2,292gの小さい赤ちゃん。ちょうど日付が変わった直後に嫁に「破水した」と起こされ、急いで自分が着替えて長女も軽く着替えさせて、車取りに行って、嫁と子供を連れに家に帰ってきたら、既に相当辛そう。それでも痛みの合間を縫って車で嫁を送り届けたのが0:30ちょい前くらいか。到着して、娘とソファで待ってたら、...
日記

家族が増えました

3月27日 11:40 2,754gの女の子が生まれた。予定日から3日後だった。予定日から1週間以上経ったら陣痛促進剤を使って出産しましょうと言うことで、俺も嫁も半ば3月中の出産は諦めていた矢先の陣痛、出産だったから、とてもうれしかった。早生まれにしたかったのと、やっぱり自然な形で生まれるのがいいからね。
日記

そろそろ生まれるかな?

3連休はずっと嫁の実家。金曜日の夜仕事を早く終えてから行って、帰りは日曜日に晩御飯を頂いてから帰ってきたから、3日間フルに居た感じ。残念ながら、(といっても予定日まだなんだけど)子供はまだ生まれなかったけど、お腹は本当に大きくなってて、もういつ出てきても良い感じ。受け入れ準備はほぼ整ったから、いつでも出ておいで。生まれそうになったら連絡貰うことになってるけど、出産に間に合うかなあ。フリードは走行距...