NetworkWi-Fi DFS回避方法 Wi-Fi6対応ルータの購入をきっかけに改めて意識することになったDFS、回避方法について色々と調べたのでメモを残しておく。 DFSとは DFSとはDynamic Frequency Selectionの略称で、ざっくりいうとWi-Fiで使っている周波数と同じ電波を検知したらWi-Fiは停波しなければならない、という決まりのこと。同じ周波数を使っているのは気象レーダーとか航空機のレーダーなどWi-...2023.03.17Network
NetworkASUS Wi-Fiルータ レーダー波検知時のDFSログと挙動 はじめに RT-AX3000 V2 詳細なログが出力されるASUSルータだがドキュメントは無いので、レーダー波検知時のログに関してまとめておく。 レーダー検知時のログ出力 Mar 14 22:43:20 wlceventd: wlceventd_proc_event(657): eth3: Radar detected Mar 14 22:43:20 kernel: In wl_dfs_cac_n...2023.03.17Network